ラッシー先生– Author –

副業ライフサポート運営者 上田仁
副業支援の専門家として活動する一方、企業と個人の両方に向けて働き方改革や収入アップの方法を提案するコンサルタント。現在は、「副業ライフサポート」の運営を通じて、副業に挑戦する方々に実用的で信頼性の高い情報を提供している。モットーは「効率を追求しながら、誰もが自分の可能性を広げられる仕組みを作ること」。
経済学部を卒業後、外資系企業で営業とマーケティングを経験。その後、個人事業主として独立し、副業支援やコンサルティングに取り組む。キャリア初期には、データ分析やプロジェクト管理のスキルを活かし、副業の可能性を広げる方法論を体系化。これにより、多くの人が安定した収益を得られる副業の形を築き上げている。
2022年にはオンラインセミナー「副業で叶える自分らしい生き方」で講師を担当し、約200人の受講者に実践的なノウハウを提供。2023年には、ビジネスパーソン向けイベント「働き方の未来を考えるフォーラム」でスピーカーとして登壇。ブログやSNSでも発信を続け、フォロワーからの高い支持を得ている。
趣味は読書とアウトドア。ビジネス書や投資関連の書籍を好む一方で、自然の中で過ごす時間を大切にしている。妻と2人の子どもと過ごす時間を何よりも重視し、家庭と仕事を両立するためのライフスタイルも実践中。
-
ブレインという知識共有プラットフォームは大丈夫?
ブレインという知識共有プラットフォームについて記事にします。 ラッシーです^^ コンテンツ販売では、ブレインというプラットフォームがあります。 果たしてどのようなサービスのサイトなのか?と気になっている人も多いと思うので簡単に記事に... -
インフォトップの評判と口コミ
インフォトップという情報商材販売ASPについてこの記事では解説をします。 インフォトップはかなり昔からある情報商材ASPです。 昔は、INFOとつける名前が多かったですね^^ 【インフォトップというASP】 インフォトップのURLはこちら インフォト... -
アドモールというASPの口コミと機能を解説します。
ラッシーです。 本日はアドモールというASPについて記事にします。 【アドモールというASP】 アドモールはコンテンツ販売やアフィリエイトができるASPです。 情報コンテンツなので、noteやココナラ、ブレインやインフォトップなどと同じサービスです。 ア... -
GBTinternationalというFX取引会社を調査。
GBTinternationalというFX取引会社 というFX取引会社について記事にしていきます。 このブログ記事「GBTinternationalというFX取引会社検証結果」の執筆者 FX歴は10年以上多くの取引会社を利用してFX経験有り。 FX検定でも9ポイントを獲得。 ※10ポイント... -
テレグラムの障害発生!繋がらない時の対処方法!今接続できない!
テレグラムが動作しない、画面が表示されない、接続できない… そんな場合の対処方法をお伝えします。 テレグラムアプリはLINEよりも使いやすくセキュリティやプライバシーも安心、LINEに関してはプライバシーどころか どこでどのように使われているか分か... -
Stable Diffusionを使う為に適した環境を解説します。
Stable Diffusionという、画期的な技術が世に出現し、それがCGイラストを描く上での既存の認識を大幅に変えてしまいました。 しかし、Stable Diffusionに興味はあるけど… 「今の自分のパソコンでは動作が遅すぎて使いづらい」 「一体、Stable Diffusionを... -
田中保の販売する、QIP(Quiz Incentive Program)レビュー稼げる副業ノウハウか?
今回は、QIP(Quiz Incentive Program)という副業ノウハウを実際に購入してみたので、その感想を この記事ではまとめていきます。 【QIP(Quiz Incentive Program)とは何か?】 QIP(Quiz Incentive Program)は、アフィリエイトノウハウで広告収入を... -
悲報 Googleの検索結果、キャッシュ表示機能が終了する!キャッシュを見る方法を解説します。
Googleの検索結果からキャッシュ表示が見れなくなった事に気づいてますか? 実は、Googleの検索結果からいつも閲覧できたキャッシュ(過去のもの)を見れる機能がなくなりました。 【Googleの検索結果、キャッシュ表示機能が終了】 つい最近まで「キ... -
【すぐ使える】ツイートの画像にリンクを貼る方法!最新情報を公開中!
ツイートの画像にリンクを貼る方法ってどうやるの? X(旧ツイッター)のポスト(ツイート)で画像にリンクを貼りたい。 画像にリンクを入れられればクリック率が向上するのに… テキストリンクより画像にリンクを貼って投稿したい。 こんな悩みはありま... -
テレグラムのアカウント白色のマークはどんな状態?
テレグラムで白いアイコンマークが表示される状態はどのような状態だろうか? このような疑問を抱いた方も多いのではないでしょうか? テレグラムのアイコンの横の白いマークは何? テレグラムを開くと相手のアイコンに白いマークがついているけど何をして... -
テレグラムのアカウント緑色のマークは、どんな意味?
テレグラムを利用していて、緑色のランプって何のマークなのか? このように疑問を抱いた人も多い筈です。 テレグラムを利用していて相手のアカウントが緑色のアイコンがついている。 緑のアイコンがついているのに既読にならない。 この緑色のアイコンは...